最近筆記用具を使っていて思うことがあります・・・
消しゴムが汚い!
私は消しゴムを買うと、最初の1~2カ月ぐらいはスリーブをちゃんとつけて使うのですが、気づいたらスリーブがなくなっています。そしていつも黒鉛で汚れあちこち切れかかっている消しゴムだけが筆箱の中に残ります。おそらくやたらビリビリ切れるスリーブをうっとうしく感じ、スリーブを捨ててしまうのだと思います。
そこで私は、丈夫なスリーブを作って新品の消しゴムをすぐに入れて使えば、消しゴムが汚れることはなくなると考えました。
とりあえず消しゴムのサイズを計り、プラスチック樹脂でも丈夫さを確保できるような厚さで設計しました。それがこちらです。
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_4d982a31e63e4e128129db9dcbcf54b8~mv2.png/v1/fill/w_980,h_497,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/a27d24_4d982a31e63e4e128129db9dcbcf54b8~mv2.png)
そしてこれを3Dプリンターで出力し、実際に使ってみたものがこちらになります。
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_a7ae9fa991684ad4b5b7f8721759734d~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/a27d24_a7ae9fa991684ad4b5b7f8721759734d~mv2.jpg)
![](https://static.wixstatic.com/media/a27d24_3d3ecd605f564281b332d0ca1e729909~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_735,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/a27d24_3d3ecd605f564281b332d0ca1e729909~mv2.jpg)
割ときれいに出力されていました。ぴったりなサイズ感で、使いにくさも特に感じませんでした。
このスリーブ自体も水で洗うことができ、かなりきれいに消しゴムを使うことができると思います。
また私は手が大きく、普段消しゴムを使うときに若干の使いにくさを感じています。しかし完成後、この極厚スリーブを装着して使うことでその使いにくさも改善されているということに気が付きました。
あ〜わかります。買ったばかりの頃はビニールもついてますよね。それがいつの間にかビニールがなくなり。紙もボロボロになってきて剥がしちゃいます。
文字もなかなか綺麗に出力されてますね!
実際に使ってみる中で、想定外の良さを発見することもあるんですね。
いいですねいいですね〜!!